港区で借地権の売却・買取におすすめの不動産会社10社まとめ

  • 借地権つきの物件はどこに相談すればよい?
  • 港区で借地権の売却が得意な不動産会社はどこ?
  • 借地権付きの物件は売却以外の選択肢はある?

通常、不動産売る際には不動産会社に依頼し売却活動を進めていきます。しかし借地権つきの物件の場合は、地主との調整を行いながら売却活動を進めていく必要があるため、なかなか売れないということも珍しくありません。

そこで重要になるのが不動産業者選びです。借地権の知識を有し、地主との交渉もスムーズに行うためには経験と実績が重要です。

本ページでは港区で借地権取引の実績が豊富な業者を10社ご紹介いたします。売却活動をスムーズに行いたい方はぜひ参考にしてください。

港区で借地権の売却・買取におすすめの不動産会社10社まとめ

  • 港区に本社および支店を構えている不動産会社をリスト化しております。
  • 本ページは各不動産会社の公式HPを元に作成しております。(※最終確認2023年9月)
  • 最新の情報は各社ホームページをご確認ください。
  • 掲載されていない事業者様で掲載をご希望の方は、お問い合わせページよりご連絡ください。

借地権のミカタ(まるなげ借地売却)

東京都内で借地権売却に困ったら借地権のミカタのまるなげ借地売却にお任せください。

借地売却 ・ 借地の更新 ・ 借地の相続 ・ 地主トラブル  ほか 借地に関するお悩みならすべて対応。

不動産営業マンが敬遠する借地売却を、借地権のプロが対応いたします。(借地実績100件以上)

強引な営業はありませんので、相談だけの方もおすすめです!

対応会社株式会社グランクルー
設立日2017年10月
免許登録番号東京都知事免許(2)101165
営業時間10:00~19:00
定休日水曜

公式サイト https://shakuchi-mikata.com/lp/marunage/

新成不動産株式会社

複雑化してしまった底地トラブルの解決をはじめ、扱いづらい底地案件も積極的に受ける「新成不動産株式会社」

新成不動産では底地や借地権の取引事例が多数あり、幅広い案件に対応しているため、底地や借地権に関してお悩みを抱えている方におすすめです。

設立日2015年2月
免許登録番号国土交通大臣(1)第9620号
営業時間平日9:00~19:00/土曜・祝日9:00~18:00
定休日日曜
住所東京都港区西新橋1-23-10 南和ビル3階
最寄り駅「虎ノ門駅」徒歩5分/「内幸町駅」徒歩7分
「新橋駅」徒歩10分

公式サイト https://www.shinsei-realestate.com/

借地権相談所(※運営会社:株式会社マーキュリー)

借地権や底地に関する売却・買取・相続にまつわる相談を受けるセンチュリー21マーキュリーが運営する「借地権相談所」

借地権相談所では一都三県を中心に借地権の買取実績が多数あるため、なかなかうまくいかない借地権の売却をスムーズに進めることができます。

設立日2004年12月
免許登録番号東京都知事(4)第84482号
営業時間9:30〜20:00
定休日日曜
住所東京都港区新橋6-22-4 MERCURY SHINBASHI
最寄り駅「御成門」駅徒歩約5分
「大門」駅徒歩約7分

公式サイト https://www.c21mercury.com/

優成不動産株式会社

底地や借地権などの権利関係が複雑な不動産を積極的に取り扱う「優成不動産株式会社」

優成不動産は底地や借地権に関するノウハウを多数持っており、HPにも基礎知識やお役立ち情報が掲載されています。

設立日2012年10月
免許登録番号東京都知事(2)第94780号
営業時間9:00~19:00
定休日日曜・祝日
住所東京都港区新橋2丁目16番1号 ニュー新橋ビル511
最寄り駅「新橋」駅徒歩3分

公式サイト https://yusei-re.co.jp/

株式会社パトリ

借地権や底地、再建築不可物件、共有持分、競売や任意売却などの複雑な不動産の売買を得意とする「株式会社パトリ」

パトリでは少数精鋭のスタッフで運営しており、過大な広告費等、無駄なコストを掛けていないため、高価買取が可能です。

設立日2014年4月
免許登録番号東京都知事(2)第96604号
営業時間10:00~19:00
定休日水曜
住所東京都港区南青山5丁目12番28号 メゾン南青山503
最寄り駅「表参道」駅徒歩10分

公式サイト https://www.ptr.co.jp/

株式会社港開発

買取困難な借地・底地、再建築不可の戸建て物件、共有名義の不動産、袋地など訳あり物件を中心に取り扱う「株式会社港開発」

港開発には各分野に精通した経験豊富なスタッフがおり、お客様満足度90%と高評価を得ています。

設立日2016年4月
免許登録番号東京都知事(2)第100022号
営業時間9:00~17:30
定休日土曜・日曜
住所東京都港区西新橋一丁目23番3号
最寄り駅「虎ノ門」駅徒歩4分/「霞ケ関駅」駅徒歩8分
「新橋」駅徒歩11分

公式サイト https://minatokaihatsu-lp.com/

株式会社未来クリエイト

ファミリー向けやワンルームのマンション、戸建て、土地、一棟収益マンション、一棟収益ビル、アパートと取り扱う物件が多岐に及ぶ「株式会社未来クリエイト」

未来クリエイトではお客様ごとに最適な提案をしてくれるため、「どこの不動産会社でも断られてしまった…」という方でも相談が可能です。

設立日2018年9月
免許登録番号東京都知事(1)101158号
営業時間10:00~19:00
定休日土曜・日曜・祝日
住所東京都港区北青山2-12-8 BIZ SMART青山241号室 
最寄り駅「外苑前」駅徒歩約2分

公式サイト https://miraicreate.co.jp/

CENTURY21アーバン21(株式会社アーバン21)

東京・都心の不動産売却を専門に行う「CENTURY21アーバン21」

CENTURY21アーバン21では豊富な売買取引実績、ワンストップサポート、集客力や買取保証制度を武器に幅広い不動産相談を受け付けています。

設立日1978年7月
免許登録番号東京都知事免許(4)第84747号
営業時間10:00〜19:00
定休日火曜・水曜
住所東京都港区芝大門2-4-8 メビウスビル1階
最寄り駅「大門」駅徒歩1分/「浜松町」駅徒歩5分

公式サイト https://urban21.jp/

アイティ都市開発株式会社

底地や借地権、共有名義不動産、空き家など、権利関係が複雑な不動産の扱いを得意とする「アイティ都市開発株式会社」

アイティ都市開発では地主と借地人の双方の視点からリスク検証を行い、最適なソリューションを提供してくれます。

設立日2000年10月
免許登録番号東京都知事(5)第79239号
営業時間10:00~19:45
定休日土曜・日曜
住所東京都港区港南2丁目16-4
品川グランドセントラルタワー6階
最寄り駅「品川」駅徒歩10分

公式サイト https://www.itud.co.jp/

株式会社 RAID

港区・大田区・目黒区・品川区の城南エリアで、少数精鋭を武器に不動産の売却を行う「株式会社 RAID」

RAIDでは少数精鋭だからこそ、きめ細かいサポートと確実でスピーディーな対応が可能であり、「今すぐ現金がほしい」というニーズにも応えてくれます。

設立日2009年10月
免許登録番号東京都知事(1)第107632号
営業時間10:00~19:00
定休日
住所東京都港区芝大門1-15-5フジビル4F
最寄り駅「大門」駅徒歩4分
「浜松町」駅徒歩6分

公式サイト https://raidsys.jp/

借地権つきの物件は売却活動がスムーズにいかない可能性が高い

借地権つきの物件は「借地上の建物」であるため、買い主の多くが敬遠します。そのため売却活動がスムーズにいかない可能性が高いです。

借地権つきの物件が敬遠される理由

  • 地代の支払いがあること
  • 建て替えなどをする際には地主の許可が必要であること
  • せっかくの一軒家なのに土地は他人名義であること

実際に立地や物件自体は気に入ってはいるのに”借地”であることを理由にキャンセルになるということは珍しくありません。

買いたい人が出てきても住宅ローンが組めない可能性がある

借地権上の建物は、住宅ローンが組みにくい(銀行が貸してくれない)という問題もあります。

物件を購入する際には、住宅ローンを組んで購入する方がほとんどですが、借地権付きの物件だと、抵当権を設定することができないため住宅ローンが組めない場合もあります。

抵当権とは?

住宅ローンなどで金融機関からお金を借りる人が「土地」や「建物」を担保とし、万が一返済が滞った場合、担保した土地や建物をもって弁済を受ける権利のこと。

借地の場合は土地は”借り物”なので、担保とすることはできません。また建物を担保にした場合でも、土地が借り物のため担保評価が低くなる傾向があります。

買う側がローンが組みにくいということは、結果として売れにくくなります。

借地権つきの物件を売却しようと思っている方は、これらの理由から売れにくい可能性があることを覚えておくとよいでしょう。

借地権の売却活動は「相談しながら進める」か「業者買取」の2択

こんな方におすすめ
❶相談しながら売却活動を進める自分の希望金額で売却したい方
納得感をもって売却活動をしたい方
❷業者買取すぐに現金化したい方
急ぎで売却したいと考えている方

売却までの流れの比較

「仲介」の場合

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 査定価格が提示され、条件の打ち合わせ
  3. 媒介契約の締結
  4. 不動産会社が販売活動を行う
  5. 買受の申込があったら、契約条件の調整
  6. 売主と売買契約の締結
  7. 引き渡しと同時に現金化

「買取」の場合

  1. 不動産会社に査定依頼
  2. 査定価格が提示され、条件の打ち合わせ
  3. 売買契約の締結
  4. 引き渡しと同時に現金化

❶相談しながら売却活動を進める

借地権を希望金額で売却したい方は、港区の借地権に強い不動産会社に相談しながら進めていくことをおすすめします。

借地権の取引には専門知識が必要で、なおかつ地主との調整が必要となるため、一般的な仲介とは異なります。そのため借地権の取引を敬遠する営業マンも多く、不動産営業の中でも対応できる人は限られています。

今回紹介した会社は地元港区に本社を構えており、借地権の取引実績も豊富です。まずはこの10社の中から選ぶことをおすすめします。

失敗したくないなら借地権のミカタがおすすめです。

借地権のミカタが提供する「まるなげ借地売却

借地売却 ・ 借地の更新 ・ 借地の相続 ・ 地主トラブル  ほか借地に関するお悩みならすべてお任せください。

なにもわからないからすべてプロにお任せ!

借地に対する専門知識と実績はトップクラスです。

担当者紹介

加瀬 健史カセ タケシ)
不動産業界歴20年以上・宅地建物取引士

不動産のプロでも敬遠しがちな借地権取引の実績100件以上。借地権の売買や更新料の相談・借地トラブルまで幅広く対応し借地取引に多くの知見を持つ。世田谷の借地権に特化したメディア「教えて世田谷不動産」運営。詳細はプロフィールをご覧ください。

お問い合わせはまるなげ借地売却のページよりお願いいたします。

❷業者に買い取ってもらう

今すぐに売却したい。売却までに時間を掛けたくない。という方は業者買取がおすすめです。

業者買取は買主を探してくれる仲介ではなく、不動産会社自体が借地権を買い取ってくれるため、時間がかからずに借地権を現金化することができます。

ただし、業者買取は買取価格が安くなる傾向があるため、”どうしても早く売却したい””他社では断られた”という場合におすすめです。

買取を行っている業者はたくさんありますが、買取実績が豊富な業者から選ぶことをおすすめします。

高価買取なら訳アリ物件買取PROがおすすめ

【訳アリ物件買取PRO】は借地権など、権利が絡んでいる家を高値で買い取ってくれるサービスです。

買取率92%で他社で断られている物件も多数買い取ってくれます。

法的な問題も不動産問題を専門とする弁護士法人との提携をしているので問題なし。自社で保有・運用をするケースも多いため、高値での買取をしてくれます。

最短即日で買取してくれる点も他社にはできない【訳アリ物件買取PRO】の大きな魅力です。

訳アリ物件買取PROが選ばれる理由
  • 最短で即日現金化できるため、お急ぎの方にもおすすめ
  • 他社で仲介や買取をお断りされた物件でも問題なし
  • 近隣の人に知られないため、安心して買取が進められる
  • 仲介手数料(税別)がかからないため手残りが多い

▼公式サイトでは買取事例を多数紹介しています。
公式サイト訳アリ物件買取PRO

借地権に売却・買取に関するよくある質問

一括査定サイトを利用して業者探しをしようと思うのですが注意点などありますか?

一括査定は複数業者から売却価格を提案してもらえるというメリットがありますが、借地権の売却の場合、一括査定サイトの利用はあまりおすすすめできません。

借地権の売却を扱ったことのない営業マンから連絡が来て、依頼してはみたもののまったく売れる気配がないといったことも少なくありません。

なるべく借地権の取引実績の多い不動産会社を調べて依頼するようにしましょう。

弁護士か不動産会社の先にどちらに相談すればいいですか?

借地権は法律が絡むため、弁護士に相談するか悩んでいる方もいると思います。

結論から申し上げると、まずは不動産会社に相談しましょう。弁護士に相談しても最終的に不動産取引ができるのは”宅地建物取引業”を行っている不動産会社だけです。

借地権に強い不動産会社であれば、弁護士とのネットワークもあるので、法律的な問題もクリアにしながら売却活動を進めることができます。

まとめ

スクロールできます
会社名(URL)営業時間定休日最寄り
借地権のミカタ
(まるなげ借地売却)
10:00~19:00水曜「千歳船橋」駅徒歩2分
東京都全域対応
新成不動産株式会社平日9:00~19:00
土曜・祝日9:00~18:00
日曜「虎ノ門駅」徒歩5分
「内幸町駅」徒歩7分
「新橋駅」徒歩10分
借地権相談所
運営会社:株式会社マーキュリー
9:30〜20:00日曜「御成門」駅徒歩約5分
「大門」駅徒歩約7分
優成不動産株式会社9:00~19:00日曜・祝日「新橋」駅徒歩3分
株式会社パトリ10:00~19:00水曜「表参道」駅徒歩10分
株式会社港開発9:00~17:30土曜・日曜「虎ノ門」駅徒歩4分
「霞ケ関駅」駅徒歩8分
「新橋」駅徒歩11分
株式会社未来クリエイト10:00~19:00土曜・日曜・祝日「外苑前」駅徒歩約2分
CENTURY21アーバン21
(株式会社アーバン21)
10:00〜19:00火曜・水曜「大門」駅徒歩1分
「浜松町」駅徒歩5分
アイティ都市開発株式会社10:00~19:45土曜・日曜「品川」駅徒歩10分
株式会社 RAID10:00~19:00「大門」駅徒歩4分
「浜松町」駅徒歩6分

業者買取を希望される方は最短即日で買取してくれる【訳アリ物件買取PRO】がおすすめです。